2014年12月 Feed

2014年12月24日 (水)

年賀状を出したよ

 22日(月),1年生は生活科で取り組んだ友達への年賀状を,郵便局のポストへ投函に行きました。郵便局で待ち受けていた私にびっくりした様子でしたが,みんなにこにこして,自分の書いた年賀状をポストに入れていました。お友達が喜んでくれるといいですね。

Yubin1

Yubin2

2014年12月22日 (月)

授業風景2

 次回は2,4,6年と言っておきながら,1週間もたってしまいました。

 今日は2年生と4年生の学期末の授業風景を紹介します。(6年生は,たこ焼きをお伝えしてありますので。)

 2年生は「性に関する学習」をしていました。性器の正しい名前を学習したり,“性器を大切にする“ってどうすることかなどを考えたりしていましたよ。

P1070035

 4年生は,社会科で「都道府県名前テスト」をしていました。47都道府県の白地図を見て都道府県名を書き込むテストです。「100点になるまでやるぞ~。」という,担任の意気込みが伝わってきました。

P1070036

2014年12月19日 (金)

1年生音楽発表

 今日は1年生の音楽の発表に招待されました。「きらきらぼし」の合唱から始まって,グループごとに振り付けや歌の分担を工夫した「はる なつ あき ふゆ」の発表と続き,最後は「きらきらぼし」の鍵盤ハーモニカ演奏で閉められました。どの発表も,練習の成果が見てとれ,とてもすばらしい発表でしたよ。

1nen1

1nen3

2014年12月18日 (木)

恐ろしいたこ焼き

 6年生の,学級のお楽しみ会がありました。みんなで持ちよった材料を使っての「たこ焼き」づくりですが,中に入れるものにたこはありません。ロシアンルーレットをもじったたこやきルーレット。ウインナーやキムチ,チョコレートまでは,まあまあ食べれますが,タバスコやワサビ入りのたこやきもあり,何が当たるかを楽しみながらのお楽しみ会でした。〇〇に当たった子の顔,幸せそうでした。

P1070013

P1070016

いえのしごと(1年)

 1年生は今,生活科の学習「いっしょがいいね」の単元で,家の中の仕事に挑戦しています。先週は,「うわばき洗い」に挑戦していました。今日は,そうじの練習。年末に向けての大掃除に挑戦しました。玄関のドアや靴箱の中,廊下などを一生懸命にぞうきん掛けしてくれました。みんな楽しそうに作業をしている姿がほほえましかったですよ。

P1070009

P1070010

2014年12月17日 (水)

少年消防クラブ練習

 今日は朝からあられやみぞれの降る寒い一日になりました。そんな寒さにも負けず4~6年生の子どもたちは,1月にある町の消防出初め式での発表に向けて練習をしました。整列や前進,回れ右など隊列を崩さないように動く練習です。

 分遣所から来られた消防隊員の方から,姿勢や動き方を教えてもらい,みんな足の開き方や指先の伸ばし方まで気を付けるようになりました。

Shobo1

Shobo2

2014年12月16日 (火)

授業風景

 今日は朝から雨,ゆううつな気分になりそうですが,子どもたちは元気に2学期のまとめの学習に取り組んでいます。

 1年生は音楽の授業で,「きらきら星」の階名唱に,手で音の高さを表現する身振りを入れていました。「難しい~。」と言いながらもニコニコ活動していました。

3

 3年生は,算数のまとめ。教科書の練習問題を黙々と進めていました。ただ無言で,鉛筆の走る音だけが聞こえる教室。いいですよ。

2

 5年生は,パソコン室で総合的な学習で調べた長島の産業や自然について,それぞれのテーマにそって新聞づくりをしていました。文字のフォントや大きさ・色,写真の配置など,それぞれの工夫が見える新聞が作られていました。

1

 次回は2,4,6年生を紹介しますね。

2014年12月13日 (土)

商工会なわとび大会

 今日は,町の商工会主催なわとび大会があり,本校からも2~6年生の9名の児童が参加しました。それぞれ,持久跳びと技跳び1種目,全員での長なわとび(8の字)の3種目に挑戦しました。残念ながら3位に入賞することはできませんでしたが,どの子も一生懸命頑張っていました。特に,長縄跳びでは,全員で力を合わせ,3分間に242回も跳ぶことができ子どもたちも満足しているようでした。来年は,もっとたくさんの子どもたちが参加していくれるよう期待したいと思います。

Nawatobi1

Nawatobi2

Nawatobi3


音楽鑑賞会

 12日(金),4~6年生を対象に音楽鑑賞会が開催されました。文化ホール音楽活性化事業で来町されているフルート奏者の森岡有裕子さんと,ピアニストの桑原花子さんをお招きしてのミニコンサートでした。この鑑賞会では,演奏を聴くだけでなく,フルートという楽器の紹介や曲の表現している内容を教えていただいたり,児童の代表に音出しの手ほどきをしていただいたりもしました。

 子どもたちは,目の前でプロの奏でる生の演奏を聴いて,その音の太さや広がりを実感するよい体験ができました。また,最後には「翼をください」を,ピアノとフルートに合わせて合唱し,すてきなコンサートになりました。

Kansho1

Kansho2

Kansho3


2014年12月11日 (木)

かるたを作ったよ(1年)

 1年生は国語の「あつまれふゆのことば」の学習で,冬から連想する言葉をもとに作った文章を使ってかるた作りをしました。今日はグループに分かれて,そのかるたを使ってかるた取りをしました。こっちでも「キャー」,あっちでも「ワー」と,楽しそうに大声で歓声を上げる子どもたちの声が職員室まで響いてきましたよ。

Karuta1

Karuta2