今日の献立は,
① 長島ご飯 ② ジャーツァン豆腐 ③ひじきのごまあえ ④ 牛乳 です。
8月末から取り組んできた,作品が完成しました。
蔵之元小学校分を紹介します。
PTA作品
子供たちの作品
作成に携わってくださった皆さんに感謝です。
10月14日からの「第17回ながしま造形展」太陽の里ピクニック広場に展示します。
会場で,楽しんでください。
① ミルクパン ② 牛乳 ③ 卵とトマトのスープ ④ じゃがチーズ です。
① 麦ごはん ② 牛乳 ③ 野菜スープ ④ キーマカレー ⑤ ブルーベリーゼリー です。
① コッペパン ② 牛乳 ③ キムチうどん ④ ナッツごぼう ⑤ イチゴジャム です。
① 長島ご飯 ② 牛乳 ③ なす豚味噌 ④ かぼちゃの団子汁 です。
① バターパン ② 牛乳 ③ 八宝豆腐 ④ お月見ポンチ です。
① 麦ごはん ②牛乳 ③ 豚玉どんぶり ④ ワカメの酢の物 です。
① バターパン ② 牛乳 ③ 鶏のトマト煮 ④ ゴマサラダ ⑤ みかん果汁 です。
①かやくごはん ② 牛乳 ③ 魚フライ ④ かぼちゃのみそ汁 です。
① 麦ごはん ②牛乳 ③ ポークカレー ④ ほうれん草のソテー です。
① 麦ごはん ② 牛乳 ③ ひじきのり ④ 卯の花汁 ⑤ キムチ炒め です。
① 麦ごはん ② 牛乳 ③ 厚揚げの中華煮 ④ アーモンドあえ
① ソフトめん ② 牛乳 ③ミートソース ④ きゅうりの酢の物 ⑤ ももぜりー です。
① 長島ごはん ② 牛乳 ③ 豚汁 ④ ぶりのさっぱりあげ です。
運動会練習は,雨のためなかなか校庭で実施しきれていないところですが,今日は体育館で「蔵小体操」の練習をしました。
恒例になっていることもあり,子供たちは思い出しながら体操をすることができました。運動会まで残り1週間ですが,皆さんに喜んでもらえるように,真剣に取り組んでいきます。
3校時は高学年が体育館で表現の練習をしました。
隣や前後の友達と動きを確認しながら,切れのいい表現ができるように頑張っています。
① せわりパン ② ツナサンドの具 ③ マヨネーズ ④ ビーンズスープ ⑤ 牛乳 です。
① 麦ごはん ② 牛乳 ③ 中華五目煮 ④ 大豆もやしのナムル です。
3校時を中心に運動会の全体練習をしました。
入場行進をした後,体育館で開会式や応援(エール交換)などを確認しました。
その後校庭で,大玉ころがしの練習をしました。
思ったように動かせずに苦戦していましたが,しばらくするとコツをつかんで,上手に大玉を思ったところに転がしていました。
運動会当日がまた楽しみになってきました。
① コッペパン ② 牛乳 ③ ハンバーグのトマトソース煮 ④ みかん果汁