2019年5月15日 (水)

修学旅行⑤

おはようございます。蔵之元小学校修学旅行隊です。

こちらは,雲ひとつない快晴です。

ただ今,子どもたちはグリーンランドで自由行動中です!

ホテルでは,ゆっくり休んで,エネルギーを蓄えることができたようです。

朝食の片付けもばっちりで感心しました。

20bff889bf86465794fe7b1dee9727a6

C5cf13cdb57a444097baa64c4a7df492

2019年5月14日 (火)

修学旅行④

蔵之元小学校修学旅行隊です。

ホテルヴェルデ到着後,入浴,夕食でした。

夕食はバイキングでは,ステーキやカニ,スイーツなど,子どもたちの大好きなメニューばかりでした。

夕食後,1日の報告会をしました。

熊本城や万田坑の活動を通して,子どもたちはそれぞれに学びがあったようです。

ただ今,自由時間です。22時消灯で,明日のグリーンランドに備えます。

何より,みんな元気に過ごすことができてよかったです。

E160043d1a1d4ac8be72102b2c0156e7

68c45e18762c453e8577926701c1ecbd

修学旅行③

蔵之元小学校修学旅行隊です。

ただ今,万田坑の見学を終え,ホテルヴェルデに到着しました。

ホテル入館式を終え,今から入浴です。

ホテルでゆっくりして,1日の疲れをとってほしいです。

全員元気に過ごすことができています!

2df9929eae6e4617839de7fca9ec8f83

6ff7cdbc4dd4475aba61e313d6a185dd

修学旅行②

5e63040dfa6d4c25b090d06b0d729612


蔵之元小学校修学旅行隊です。

ただ今,熊本城見学と城彩苑での昼食を終え,次の目的地である万田坑に向かっています。

熊本市内は,曇り空ですが雨は降っていません。

子どもたちは,震災からの復興の様子を見て,自然災害の恐ろしさを学んだようです。また,あか牛カレーや太平燕など熊本のグルメを堪能することができたようです。

修学旅行①

蔵之元小学校修学旅行隊です。

ただ今,宮原SAを出発し,熊本城に向かっています。

バスの中で,歌を歌ったり,話で盛り上がったりして,全員元気です!

2018年5月17日 (木)

今日の給食

今日の献立は  長島ごはん  牛乳  ぶりのねぎ塩焼き  さつま汁  です。

H30517

2018年5月16日 (水)

集団宿泊学習だより3

【3日目】いよいよ最終日でした。

午前中は野外炊飯「サンドウィッチ作り」・テント撤収が活動内容でした。

Photo

時間はかかったようですが。これもまた勉強です。

Photo_5

Photo_6

Photo_7  おいしいサンドウィッチが出来上がったようです。

野外炊飯の最後は使った食器をきれいに洗って返却します。

Photo_3

Photo_4 

返却は,係の先生からチェックをしてもらい「合格」をもらったグループだけが終了です。

不安でいっぱいの時間ですが,なんとかクリアできて一安心の様子です。

さあ,二泊三日の学習を終えて,バスに乗り込みました。(14:30)

Photo_8

薩摩川内市立少年自然の家を出発してほぼ予定時刻(16:20)には帰校できそうです。

全員元気いっぱいです。

今日の給食

今日の献立は コッペパン  牛乳  マーシャルビーンズ  カラフルビーンズ  こんにゃくサラダ  です。

H30516

2018年5月15日 (火)

宿泊学習だより2

【2日目②】

今日は一日晴天の下での活動でした。

午前中は,「小石の世界」【製作活動】,川内宇宙観体験を行いました。

Photo_20

Photo_21

Photo_22

Photo_23

午後からは,テント設営と野外炊飯でカレーライス作りに挑戦しました。

Photo_24

Photo_25

Photo_26

Photo_27 自分たちで作ったカレーライスはいつもよりおいしかったようです。

また,帰ってきてから各家庭でカレーライスを作ってくれることと思います。

お楽しみに!

これから,キャンプファイヤーを行います。

そのあとはテントでの宿泊です。それはそれで楽しみです。

今日のおたよりは以上です。

今日の給食

今日の献立は 麦ごはん  牛乳  鶏とカシューナッツの炒め物  かきたま汁  です。

H30515

集団宿泊学習だより1

※ あえて写真の画素数は落としてあります。 

【1日目】

昨日から5・6年生は集団宿泊学習を行っています。

心配された天候も,予報とは違い晴天の下でスタートを切ることができました。

出発式では6年生の羅夢さんが学習の目標等を発表してくれました。

Photo_14

Photo_15

出発式を終え,5・6年生みんな元気に笑顔でバスに乗り込みました。

1日目の活動は,すべて計画通りに実施することができました。

Photo_9

 

Photo_11

Photo_16

今まで以上に協力することを意識できた活動でした。

夜は,一日の反省を行い,2日目の確認を行いました。

Photo_19

【2日目】

元気に朝を迎えました。

  Photo_17Photo_18

 今日も一日がんばります。

2018年5月14日 (月)

今日の給食

今日の献立は麦ごはん 牛乳 かつおみそ ひじきの炒り煮 です。

H30514

2018年5月11日 (金)

今日の給食

今日の献立はコッペパン イチゴジャム 春野菜のポトフ 豆かつ 牛乳  です。

H30511

2018年5月10日 (木)

【今日の給食】

今日の献立は,

① 麦ごはん ② 牛乳 ③ チキンカレー ④ コーンソテーです。

Img_2779

2018年5月 8日 (火)

今日の給食

今日の献立は 長島ごはん 牛乳 厚揚げとエビのチリソース 中華あえ です。

3058

2018年5月 7日 (月)

【今日の給食】

今日の献立は,

① ポテトピラフ ② 牛乳 ③ もずく汁 ④ ジューシーフルーツ ⑤ とっとチーズ です。

Img_2761

2018年5月 2日 (水)

【今日の給食】

今日の献立は,

① 黒糖パン ② 牛乳 ③ 豆腐のカレー炒め  ④ キャラメルポテト です。

Img_2760

2018年5月 1日 (火)

【今日の給食】

今日の献立は,

① 麦ごはん ② 牛乳 ③ ひじきのり ④ 豚の生姜炒め ⑤ かぼちゃ団子汁 

Img_2759

2018年4月27日 (金)

今日の給食

今日の献立は

コッペパン  牛乳  マーシャルビーンズ  ペンネのミートソース  大根サラダです。

H30427

今日の給食