« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月13日 (木)

昔の遊びにチャレンジ!

1年生の生活科では昔の遊びに挑戦しています。

こまやけん玉,だるま落としとさまざまな遊びに夢中の1年生です。

どれも繰り返し練習をするうちに少しずつできるようになってきました。

昔の遊び名人になれるようがんばります。

P1000830

2014年2月10日 (月)

5年生研究授業

5年生の学級で校内の研究授業がありました。教科は算数で,「割合とグラフ」の単元の第1時間目の授業でした。サッカーの試合で,シュートをした回数もゴールを決めた回数も違う二人のその日の調子のよさ(でき)を比べる方法を考え,友達に説明する内容の学習が行われました。本校の研究テーマである,表現力の育成を目標の一つとして設定されたこの授業。5年生の子どもたち12名は,結果を分数で表してみたり,表や図を使ったりして,二人の調子の良さを比較する方法を一所懸命考えていました。一つ一つの積み上げが,子どもたちの表現力(学力)を高めていくことにつながることでしょう。

5nen1 

5nen2

2014年2月 7日 (金)

新入児体験入学

来年度入学する子どもたちの体験入学と保護者説明会を実施しました。最初は,親子で,校長先生のお話を聞きます。保護者向けに話しているので,新入児にはちょっと難しい話でしたが,素晴らしいもので,みんなじっと座って話を聞くことができました。

その後は,係の先生に連れられて,大型絵本の読み聞かせを聞いたり,学校探検をしたりしました。自分のお兄さんやお姉さんを見つけると,にこっと笑う姿がかわいかったですよ。

最後は,学用品を買ってもらい,大きな袋を抱えて幸せそうに帰っていきました。入学待ってますよ~!

Taiken1 

Taiken2

蔵小ギネス2

今日はあいにくの雨。そこで今回は体育館での「蔵小ギネス」への挑戦。全校児童60名で,新種目に挑戦しました。運動能力が高い子どもが得をする種目では,運動に親しむ子どもは育たないとの思いから考えた新種目は,「フラフープ回しタイム」「片足バランス」「ハイスピードなわとび」「一気にフラフープ」「棒バランス」「長縄8の字」の6種目。子どもたちは,種目の紹介を聞いた後に,自分の挑戦したいものの道具をとって一生懸命練習を始めました。2年生の男子は,「棒バランス」に挑戦し,いつでも棒をつかまえられるように片手を棒のそばに添えて頑張っていました。一方女子のほうは,「フラフープ回し」「一気にフラフープ」に挑戦していました。思いのほか上手で,びっくりしました。

2gines1 

2gines2

そうやって塩は作られるのか(^^)

 理科では,「食塩水から食塩を取り出すことはできるのか?」ということで,海で活動しているとき,皮膚に付いた海水がいつの間にか白っぽくなっているということや,夏は気がつけば帽子に白い跡が付いているといったことから,蒸発させる実験をしました。

 見る見るうちに食塩が出てくる様子を見て驚く子どもたち。

 その後,食塩が海の塩からできることを知り,「そうなのか~,じゃあ自分達でも作れますね♪」と簡単に考えている子どもたちでした。

Img_2382

2014年2月 5日 (水)

大きな数

1年生の算数では大きな数を学習しています。

100までの数をカードに書いて並べる活動をしました。

カードを並べることで「横の数字で十の位の数は同じ。」や「縦の数字で一の位の数は同じ。」などの決まりに気付くことができました。

P1000852

かじかむ指で

今朝はずいぶん冷え込みましたが,毎週1回の「みのり」の時間に全校児童・

Jyoso1 

Jyoso2

職員で,除草作業を行いました。ここ最近の春を思わせる陽気のせいで,プランターやタイヤポット,地面の至る所に雑草が伸びてきています。まだまだ草丈が低い雑草の根元をかじかむ指に力を入れてひきぬくのは,結構大変な作業です。「力が入らない。」「指が動かない。」などと言いながら,がんばる子どもたちでした。これから,また,雑草と人間(子どもたち)のたたかいの日々が始まります。

 

2014年2月 4日 (火)

鬼は~外!福は~内!

 「節分」ということで,みんなで豆まきをしました。

 今回は自分の中にいる追い出したい鬼を黒板に書き,その鬼を追い出せるように豆をまきました。

 みんなで声をそろえて,「鬼は~外!福は~内!」

 みんなの中の鬼,しっかり追い出せたかな?

Img_2265 

Img_2266

スペシャル読み聞かせ

今日の読書タイムは,各学級で6年生による「スペシャル読み聞かせ」をしてもらいました。6年生が分担して,自分が選んだ本を持って散らばりました。クイズを盛り込んだ読み聞かせや声色を変えた臨場感たっぷりの読み聞かせ。それぞれの個性がよく出ていた読み聞かせでした。聞き手の下級生も集中して聞いていましたよ。

Yomi1 

Yomi2 

Yomi3 

Yomi4

○×クイズ

2月の児童集会がありました。今日の担当は総務委員会で,卒業まであと2カ月となった6年生を題材にした「○×クイズ」をしました。6年生の好きな物や得意なことをもとに出題される問題に,5年生以下の子どもたちは右へ左へ分かれていきます。正解グループに入った子どもたちは「イェーイ。」と大はしゃぎ。ときには,全員○に行ったり,1対残りになったりと6年生を知る良い機会になりました。これまで蔵之元小を盛り上げてくれた6年生との思い出をたくさん作っていきたいですね。

Jidou1 

Jidou2